生活
一日の流れ
湘南の里をご利用されている方々の生活の様子をご紹介します。
07:00 起床・洗顔・身支度
07:30 朝食
09:00~ 健康チェック
10:00~ 健康体操・趣味の活動
12:00 昼食
16:00~ 入浴
18:00 夕食
※毎日の様子ではございません

生活風景
サークル活動
入居者が自主的に活動して、定期的に開催されます。
お茶会
毎月1回開催して、入居者同士の親睦を図ります。
ボランティアさんの協力を得て、音楽会や手品・舞踊・落語会のほか、運動会など季節の行事をとりいれた催し物を行います。
防災訓練
有事に備え、年2回実施致します。
生活サービス
看護師による体調確認を行っています。
また、クリーニング屋・移動スーパー・信用金庫職員も定期的に来所。
職員による車でのおでかけサービスも実施しております。
施設の年中行事(一例)

芋煮会

落語鑑賞会

運動会

どんど焼き

お花見

織姫市中訪問

納涼会

蕎麦打ち