post_162-3

すばる日記

子どもたちの笑顔には、まわりを明るく元気にする力がありますよね。
そんな元気いっぱいのすばるっ子の笑顔に日々励まされ、また成長を見守りつつ、当園の活動の様子を発信していきます。
日記を通して、真土すばる保育園のイキイキした様子を少しでも感じ取っていただければ嬉しいです!

IMG_1384

保育園の概要

真土大塚山公園の隣で、生活幹線道路真土金目線沿いにあります。
広く確保された保育室、広い園庭の他、桜並木道、河川、小学校、田畑、神社が近隣にあり保育環境の良さは他に類をみません。
そんな恵まれた環境の中、先生達も一緒にこども達がワクワクできる元気な保育を行っています。
いち早く完全給食を取り入れ、専任講師による英会話・体操教室の実施、地元ベルマーレのコーチによるサッカー教室開催など良いと思うことは積極的に実施する姿勢が自慢です。

subaru-image

園の特徴

子ども達が様々な活動を通して
豊かな人間形成を図りつつ、
安全に過ごせるよう
設備・運営内容とも配慮しております。

完全給食の実施

国の最低基準上の保育園では、主食(ご飯)はご家庭からの持込みですが、当園では毎日炊きたての温かいごはんを用意します。
園で主食も準備することで、麺類やパン食など豊かな献立を実施しております。
毎朝時間と競争しているお母様のご負担を減らし、お子さまとのふれあいの時間を少しでもとっていただきたいというのが私どもの願いです。

tokutyou-01

ワークブック 英語で遊ぼう!

自分の名前を自分で書けることは子どもにとって大きな自信になりますね。
就学時に困らないよう、ワークブックなどを使用し、文字や数字のお勉強の時間を適宜とっていきます。
また、幼稚園・保育園児専門の英会話教室を展開しているキッズマン・イングリッシュさんと提携。
希望制で、少人数英語レッスンを受けられます!

tokutyou-02

体操教室の実施

幼稚園・保育園の体操教室を全国展開しているコスモスポーツさんと提携。
専任講師による体操教室を英語教室と同様、希望者には保育園内で少人数制体操教室を実施しています。

tokutyou-03

食育の推進

近隣の支援者から広い畑をお借りして、毎年子ども達と一緒にサツマイモやとうもろこしを栽培しています。
また大きな子、小さな子が一緒になってピザや焼きそば、ホットケーキ作りなども行います。
自分で育てて自分でつくったお料理は特別です!

tokutyou-04

充実した設備

ホール・食堂

普段は一時保育室、集会場所等で使用。
行事の時はステージ付きの広いホールに!

2階テラス

人工芝が敷きつけられ青空のもとで遊ぶことができ、夏にはプールも!

多目的室

一時預かり保育、様々なクラスのコーナー遊び、ランチルーム、ミニシアター等々。
壁一面がホワイトボードなので大きなキャンパスでお絵かきも。

室内環境

冷暖房・防犯設備完備。
建具にシックハウスを防ぐ素材を使用。

ランチルーム

幼児さんの給食で大活躍の開放型レストラン!
各種活動・教室にも!

駐車場

常時9台(職員用他3台)の駐車場スペース。

地域との連携

真土小学校まで歩いて1分。
小学生は紙芝居や工作、運動などで子ども達と一緒に遊んでくれます。
保育園からも時々お伺いし、運動場や体育館を使用させていただきます。
小学校の先生は、すばる保育園の”せんせい”になることも。
夏場冬場には近隣の中高短大の学生さんがボランティアせんせいとして来園したり、地域の自治会さんと連携しみんなで盆踊りを楽しんだりも。

保護者会・役員等ありません

日々多忙な保護者の時間をとらせるのは極力避けたい、自分たちでできることは自分たちで、という考えから保護者会はございません。
但し、定期的にクラス懇親会や個別面談などを実施し、交流と個々の問題解決を図っておりますが、こちらも出席は強要ではございません。

tokutyou-06

クラス編成

施設情報

所在地

〒254-0019 
神奈川県平塚市西真土3-22-39

電話

0463-53-4141

FAX

0463-53-4151

構造

鉄筋コンクリート造2階建

定員

130名

園面積/敷地面積

844.30㎡/1600㎡

設備

保育室(7) 園庭 多目的室 ホール 2階園庭 相談室 他

保育時間

月〜土曜日   7:00〜19:00
延長保育時間帯 18:00〜19:00

※ 時間帯により100〜700円